2010年03月13日
第5回サークル活動 ゆんたく会&プチ英語リトミック


今日のサークルから、活動拠点を予定している沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」3F 和室「でいご・ゆうな」
で活動を行いました。
私は初めててぃるるに行ったのですが、広くてきれい

和室も16畳のお部屋が2つも使えるととっても広くて使いやすそうでした。
沖縄にはこんないい場所があるんだーとまた新たな発見が☆
調理室などもあっていろんな活動ができそうでした。
今回は13組の方が参加してゆったりとした活動になりました

まずはゆきほさんが英語のおうたリトミックを
行ってくれました。
普段英語に慣れ親しんでいない私は発音もかなり日本語発音ですが、
歌を歌うのは大好きです

サークル前まではご機嫌斜めだったうちのコも歌をきくと機嫌がよくなりました。
英語の歌を歌いながら子供を抱っこしてリズムに合わせて部屋の中をぐるぐる、いったりきたりと、
一緒に体を動かすと自然と皆笑顔がたくさんでした

サークル会議の報告とともに、
メンバーさんの今後やってみたい活動などの意見も出していただきました。
・仕事を始めてもサークルに参加できるように、土曜などに活動するイベントもとりれてほしい
・子供を預かってもらってスクラップブッキングのようなクラフトなど、毎日の育児から少しの時間開放されて集中してなにかをしたい
・地域のお年寄りから沖縄の行事や大事にしてもらいたいことなどを学びたい
・皆でちょっとした小旅行のようなおでかけもしてみたい
・サークルを通して遊び方や関わり方を学びたい
・使わなくなった子供のものがたくさんあるので是非フリーマーケットを開いてもらいたい
など、いろいろ意見ありました。こんなのいいなぁ~みたいなものを実現できたらとっても楽しそうですね

子供が退屈してきたら、休憩やお茶をかねてゆんたく

子供のお茶やお菓子は持っていたけど自分のものをもっていなかった・・・
次からはなにか持っていこう☆

これはお子さんたちとってもよろこんで楽しそうにしてました

ハンドをシェイクシェイク


うちのコも最近よくできるようになった拍手を一緒にしてパタパタ手を振り回して楽しそうでした。
ゆんたくは久しぶりにお会いした方などゆったりお話できて息抜きになります♪
最後は疲れ果ててうちのチビちゃんは眠りに入ってしまいましたが
いろんなお子さんと触れ合えるので関わった次の日は成長していることが多いです☆
次回のサークルもまた皆で楽しくなるといいですね!
今回担当してくださったみなさんありがとうございました

Posted by 育児サークル プチアンジュ at 13:31│Comments(0)
│活動実績・活動報告