第19回活動 子育てサロン終了♪

育児サークル プチアンジュ

2010年10月22日 22:44

こんばんは

こちらのブログで活動報告はめっちゃ久しぶりの
スタッフみのです

涼しくなって、やっと過ごし易くなったぁ~と思ったら
また高湿度地獄になり
益々引きこもり生活を送っているへたれ母でございます


本日も無事”子育てサロン”終了する事が出来ました

参加者は16組のママとお子さん

今回はハロウィンも近いので
無理のない程度のワンポイント仮装をお願いしての開催

とっても可愛らしい帽子とマントを羽織った男の子や
ハロウィン仕様でかぼちゃブルマを履いた女の子など

ママのアイデアのハロウィンスタイルの子供達は
こっちまで自然と笑顔が出ちゃうほど可愛らしい姿を披露してくれました





もちろん今回もお菓子満載

最近旦那や娘に
体型の事を指摘されて凹んでたはずの私ですが
目の前に素敵なお菓子の数々が並び・・・・

ついついパクパク

息子も準備段階からお菓子を目の当たりにて
我慢の限界で
スタートの合図と同時に飛びついておりました

市販のお菓子もあり
手作りの菓子もあり






今回準備させていただいたルピシアの紅茶”ミスモーリーフラット”
ストロベリーやぶどうの熟したフルーツの甘~い香りにつつまれつつも
さっぱりとしたジャスミンの後味で
大好評で用意していた分があっという間に売り切れちゃいました



子供達もすっかり会場に慣れ
思い思いに脱走したり
あいているスペースで転がって遊んだり(笑)

なのでママ達も楽しいおしゃべりに花を咲かせる事が出来ました

もう一つのハロウィン企画

会長ゆきほさんによる英語の手遊び歌と英語の絵本の読み聞かせ

何の前触れもなくはじめても子供達が
集中して楽しんでいたのにびっくり


絵本もおばけを
英語の掛け声とともに
追い払う物で
少々恥ずかしかったのですが
思い切って”GO AWAY!”と叫んでみると
子供達は喜んでくれました

英語がとっても苦手な私でしたが
楽しかったです

12月には英語リトミックを取り入れた子育てサロンの開催を計画中

告知を楽しみにしていてくださいね。

次回活動予定

   11月5日(金)10:00~(受付は9:45~)
    ※会場の手配の関係で今回は若干早めのスタートになってますので
     お間違えのないようにご注意ください

   おもちゃコンサルタントさんのご協力により
   ”おもちゃ広場”開催しちゃいます

   大小さまざまな木のおもちゃを40点ほど持って来ていただき
   それを自由に手にとって遊ぶ事が出来ます

   詳細は近日中に告知いたしますね  

関連記事